2024年伊豆稲取研修旅行一日目( 高尾青年の家)
2024-08-20
賑やかで楽しい研修旅行の様子(*^^)v
箱根園で集合撮影♪
箱根園で昼食♪
コースター作り頑張ってるよ♪
職員も利用者さんも真剣です♪
ホテルSAZANAで集合撮影♪
ホテルSAZANAで夜ご飯♪
皆さんどうもこんにちは( ^ω^ )お久しぶりです!
8月のブログ担当 古谷です♪
最近ブログの更新が遅れてしまい申し訳ござませんでした。
今日からまたブログの方を更新させて頂きますのでよろしくお願いしますm(__)m
今回のテーマは一年に一回の特大イベント「研修旅行」です。
今回は6月27日(木)静岡県伊豆板取温泉♨
~心湯の宿 SAZANA 貸し切りの旅~でした♪
~研修旅行1日目のスケジュール~
9:30 高尾青年の家 出発
10:30 平塚PA(休憩&お手洗い)
11:55 箱根園(昼食)
13:00 箱根園(コースター作り)
14:50 亀石峠付近(休憩)
16:15 心の宿SAZANA(宿泊)
ざっとですが、こんな感じのスケジュールでした。
色々と細かい所を紹介したかったのですが、ブログだとどうしても長くなってしまう為、
写真で紹介させて頂いたので良かったらご参照下さい♪
一日目は特に問題無く、笑顔で楽しく過ごせたのと、
現地のご飯がとっても美味しくてみんな完食出来てた事が良かったです(^^♪
研修旅行はみんな楽しいみたいでなかなか夜眠れないみたいですが、
しっかり寝て二日目も楽しく過ごせると良いですね。今回はここまでにさせて頂きます。
それでは次回もお楽しみに♪
ブログ担当 古谷

あじさい遠足(高尾青年の家)
2024-06-14
こんにちわ。高尾青年の家の青木です。
今回の遠足は、高畑不動のアジサイを見に行きました。
色々な色のアジサイが沢山咲いていて、とても綺麗でした。
お昼は公園に移動して食べる予定でしたが、気温が高く、暑い為、予定を変更して作業所に戻り食べました。
今回は短い時間の遠足ではありましたが、みんな楽しめたみたいで何よりでした。次回は1日遠足出来たら良いですね。
さて次は何処に遠足に行くのでしょうか?ドキドキ・ワクワクです。
それでは、次回もお楽しみに。

BBQ~(高尾青年の家)
2024-06-03
こんにちわ。高尾青年の家の青木です。
5月27日(月)町田市相原町にあるNature Factory東京町田さんでBBQを行いました。
今回は、焼きそば・焼肉・焼きマシュマロを作りました。
お天気にも恵まれ、暑くもなく、大変、美味しく出来て、皆さんも満足してくれてた様子でした。
来年も皆でBBQを行いましょう。
それでは、次回もおたのしみに。

鯉のぼり見学(高尾青年の家)
2024-05-07
こんにちわ。高尾青年の家・青木です。
今回は神奈川県相模原市藤野へ鯉のぼりを見に皆で行きました。
山の上まで鯉のぼりがあり、まるで山の中を鯉が泳いでるかの様な素晴らしい風景でした。
お昼は相模湖でお弁当を食べました。外で食べるご飯は格別に美味しかったですね。皆も楽しめた様子でした。
次回は、どこに行くのでしょうか?(謎)
それでは、次回もお楽しみに。

調理実習
2024-05-07
こんにちわ!高尾青年の家、青木です。
4月25日(木)定期的に開催している調理実習を行いました。
今回、作ったメニューは、カレーライス・ソーセージスープ
白桃ゼリーです。
各担当に分かれて、頑張って作りました。
今回のカレーは、なんと!カレーとシチューのルーをミックスさせたカレーです。
とても美味しく出来ました。みんなも満足した様子でした。
次回は何を作るのでしょうか?楽しみですね。
それでは、次回もお楽しみに。
