施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
一泊研修旅行1日目(第三高尾青年の家)
2024-09-19
NEW
一年で最大の行事一泊研修旅行!
保護者の皆様に見送られ出発~!
最初の目的地は江東区で開催されているイベント「チームラボプラネッツ」の見学。チームラボプラネッツとはアートと一体となって楽しむことができる体験型ミュージアムです。幻想的な空間で、作品と一体になる感覚を味わいました。
東京スポーツ文化館で昼食をとってから、次の目的地は墨田区。東京スカイツリーの真下にある「すみだ水族館」を訪れました。とてもお洒落な水族館で、可愛らしいペンギン、先ほどのチームラボプラネッツのアート作品のような美しいクラゲ達など、見応え満点でした。
そして今日の宿泊先の千葉県勝浦市へ。予定より遅く到着したので、そのまま大宴会がスタート、お腹いっぱいになった後はカラオケバトル、十八番を熱唱したり踊ったり拍手したり、とても楽しい時間でした。
宴会後は大浴場へ直行!
皆さん、布団の中で今日の思い出を語らいながら夢の世界へ落ちていきました。
縁日2024(第三高尾青年の家)
2024-07-25
恒例となりました縁日。
たくさんのお店が並びます。
射的、金魚すくい、缶積み、コインゲーム、お菓子釣りゲームなどなど。
たくさんのお店が並びます。
射的、金魚すくい、缶積み、コインゲーム、お菓子釣りゲームなどなど。
連日猛暑が続いておりますが、暑さを吹き飛ばして楽しむことができました!
工作遠足 in 夕焼け小焼けの里(第三高尾青年の家)
2024-06-24
夕焼け小焼けの里の団体講座でリース作りをしました。
あいにくの雨模様でしたが、開放感ある作業場で、外の景色を楽しみながら工作を行いました。
木枠に松ぼっくりや綿、小枝などをそれぞれの感性で貼り付けていきます。
先生や職員はほぼ見守るだけで、アッという間に素晴らしい作品が続々と完成していきました。
昼食はショッピングモールのフードコートで好きなものを食べました!
創作の時間(第三高尾青年の家)
2024-06-11
八王子市こども科学館のスタッフ方のご指導の下。
廃CDを使って独楽を作りました。
CDの中心にビー玉を固定し軸とします。
そのあと色とりどりのシールを貼って飾りつけ。
せーので回転!1分以上回転した独楽もありました!!